2016年03月10日
やっとシーズンイン
3月5~6日
今年一発目は安心のささゆり♪ (写真は2日目、帰る間際)

相変わらずの何もしないキャンプ。テント張ってゴロゴロするだけ。こんなんでキャンプって言っていいのだろうか。
ご飯はいつもお惣菜。

さすがの我が家も「次の時はバトミントンでもやろうか」との提案がなされ、満場一致で採択されました。
何にもしなくても時間は過ぎて行く。

もうちょっと飲んで、おやすみなさい
9時ちょっと前から片付け始めて1時間掛からず撤収完了してしまい、お風呂が開くまで車で待機する羽目に。
もっとゴロゴロしてれば良かったな♪( ´▽`)

you tubeでスプラトゥーン。この熱心さの数パーセントでも勉強に回してはもらえんだろうか。
まあ、なにはともあれ今回も楽しかったです♪
おしまい
タグ :アメドL
2015年09月17日
リハビリキャンプ
12日(土)が登校の為、14日(月)が振り替え休日だったので、休みを合わせて出撃しました。
4月に行ったきりなので5ヶ月ぶりです。
リハビリにはお気軽ないつものこちらへ

もうちょっと混んでるかと思ってましたが、日曜昼過ぎでこんな感じ。

もうちょっと混んでるかと思ってましたが、日曜昼過ぎでこんな感じ。
今回は息子も手伝ってくれ、スイスイ設営完了。

リハビリなんで、ちょっと奮発してみました♪

暑くもなく寒くもなく、風が心地良い~

ビールがドンドンすすみます

まだ16時半頃ですが、小腹も空いて来たし早めに夕食の準備。
つっても我が家はいつもの刺身・寿司・焼肉・カップラーメンなんで、クーラーから出してくるだけ(笑)
そんな時事件が!
あれ?あれがない。
・・・
・・・
箸がない!
まあ、これもいい思い出(=´▽`)ゞ

暗くなり肌寒くなって来たのでテントに入ってチビチビやりながらゴロゴロしてるうちに、いつの間にか眠ってしまいました。
朝はいつものように肉焼いて食べ、ひと段落したら撤収開始。
随分荷物も少なくなったので撤収も楽ですね~。
温泉入ってお昼食べて帰りました。
楽しかったです♪
おしまい
2015年03月18日
今年初ファミキャン
3月14日~15日
今回のキャンプは、奥様の今年初出撃で、初アメドL泊、そして初のニャンコもワンコも人間も雑魚寝スタイルキャンプとなりました♪

・・・つっても特に何も変わらないんですけどね(笑) 続きを読む
タグ :アメドLWILD STOVE
2015年02月03日
2015 開幕
今年初のキャンプが父子になる事が決定し、メガホーンにドラゴンフライで行こうと思っていましたが、
一晩中煩いのも嫌なので、新しいストーブを検討していました。
フジカとかアルパカとか、かっこいいヤツに憧れましたが、お金もないので止めときました。
そして1月中旬のある日、今年の初キャンプに向けて購入したストーブがやって来ました♪

トヨトミ RC-S28E

点火と消火の時はさすがにちょっと臭いますが、それ以外はほぼ無臭。
2014年04月27日
GW終了~
4/26~/27
父子でささゆりに行って来ました♪


土曜の夕方に雨が降りましたが、日曜は朝から快晴で、しっかり乾燥撤収出来ました!
ご挨拶出来た皆様、ありがとうございました。
夜皆様の焚き火に混ぜて貰おうと思ってたのですが、寒くてシュラフから出れませんでした。
また機会がありましたら宜しくお願い致します(^_^)ノ
父子でささゆりに行って来ました♪


土曜の夕方に雨が降りましたが、日曜は朝から快晴で、しっかり乾燥撤収出来ました!
ご挨拶出来た皆様、ありがとうございました。
夜皆様の焚き火に混ぜて貰おうと思ってたのですが、寒くてシュラフから出れませんでした。
また機会がありましたら宜しくお願い致します(^_^)ノ
タグ :メガホーン
2013年12月24日
2013年07月08日
ささゆりの湯 2013.7.6~7.7
今日明日、妻が仕事のため父子キャンプと相成りました。

「お母さんが行かなきゃヤダ」と言ってたんですが、温泉と花火で釣れまして( ´ ▽ ` )ノ
着いてみると結構ガラガラ。
どうやって設営していいのか・・周りの皆さんのを参考にコソコソ張る。 続きを読む

「お母さんが行かなきゃヤダ」と言ってたんですが、温泉と花火で釣れまして( ´ ▽ ` )ノ
着いてみると結構ガラガラ。
どうやって設営していいのか・・周りの皆さんのを参考にコソコソ張る。 続きを読む
2013年06月25日
ささゆりの湯 2013.6.22~6.23
本当は違う所へ行くつもりだったのですが
予約もまだだし、僕は夜勤明けだし、妻は保育園の夏祭りの打ち合わせがあると言う事で
近場でキャンプする事にしました。
行き先はささゆりの湯。
マックで腹ごしらえして13時頃出発だったので
もしかしたら場所がなくてキャンプ出来ないかもしれないなーとか言いながら
1時間ちょっと位で到着。
うわーー!真ん中辺りはテントがいっぱい!!
空いてる所ないか車で回るがほぼ空きなし・・。
やむなくトイレ横に車を停めて階段付近まで全部運ぶ事に。
暑いし・・・・・
喉渇いたし・・
とりあえずかんぱーーい♪
してから設営開始。
こんな感じに

で、設営中見知らぬファミリーがうちのテント横の斜面を滑り始めます。
「ユイ!こっち!」「ユーイ!」「階段は行っちゃダメ!」
ブログで見覚えのある靴と奥様のズボンで確信しました(笑)
しかし小心者のワタクシ。
声を掛ける事など出来ませんので気付かない顔して設営に勤しみます。
違うファミリーも滑りに来てました。

なんか皆さんの邪魔しちゃったみたいですいませんでした( ̄^ ̄)ゞ
設営が済むと・・・もう何もする事がありません。
肉焼いてウィンナー焼いて・・・。
木も落ちてないし暇~の図

21時には二人寝て
僕は椅子でウトウトしながら1時頃まで焚き火して寝ました。
2日目
奥様がコーヒーをご所望なのでお湯を沸かします。

朝食はサトウのご飯にレトルトカレー♪

中々美味しかったですよ!
ご飯食べたらボチボチ撤収作業開始
今回初投入のYETI

部屋に置いてある時はあまりにも大きくてちょっと後悔してたんですが
外で見ると全然違和感なく、何でも放り込んでおけるので使いやすかったです。
説明書に書いてあったように金曜夕方から保冷剤入れてプレクーリング。
当日、新しく買ったロゴスの保冷剤(大)を2つと製氷庫の氷をイン。
買出し先でサービスの氷をビニル袋に入れて追加インして臨みました。
西日に当たったり結構暑かったですが結果は良好!
帰宅後見たら氷はまだ残っていて保冷剤もまだ凍ってました。
クーラーから出して飲んだビールもキンッキン!でした♪
YETIコット、ひんやりしてサイコーー!!

初ささゆりキャンプでしたが近いし安いし息子も楽しそうに遊んでくれたので良かったです。
お風呂のお湯がちょっと次亜素臭なのが残念ですが、また行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
予約もまだだし、僕は夜勤明けだし、妻は保育園の夏祭りの打ち合わせがあると言う事で
近場でキャンプする事にしました。
行き先はささゆりの湯。
マックで腹ごしらえして13時頃出発だったので
もしかしたら場所がなくてキャンプ出来ないかもしれないなーとか言いながら
1時間ちょっと位で到着。
うわーー!真ん中辺りはテントがいっぱい!!
空いてる所ないか車で回るがほぼ空きなし・・。
やむなくトイレ横に車を停めて階段付近まで全部運ぶ事に。
暑いし・・・・・
喉渇いたし・・
とりあえずかんぱーーい♪
してから設営開始。
こんな感じに

で、設営中見知らぬファミリーがうちのテント横の斜面を滑り始めます。
「ユイ!こっち!」「ユーイ!」「階段は行っちゃダメ!」
ブログで見覚えのある靴と奥様のズボンで確信しました(笑)
しかし小心者のワタクシ。
声を掛ける事など出来ませんので気付かない顔して設営に勤しみます。
違うファミリーも滑りに来てました。

なんか皆さんの邪魔しちゃったみたいですいませんでした( ̄^ ̄)ゞ
設営が済むと・・・もう何もする事がありません。
肉焼いてウィンナー焼いて・・・。
木も落ちてないし暇~の図

21時には二人寝て
僕は椅子でウトウトしながら1時頃まで焚き火して寝ました。
2日目
奥様がコーヒーをご所望なのでお湯を沸かします。

朝食はサトウのご飯にレトルトカレー♪

中々美味しかったですよ!
ご飯食べたらボチボチ撤収作業開始
今回初投入のYETI

部屋に置いてある時はあまりにも大きくてちょっと後悔してたんですが
外で見ると全然違和感なく、何でも放り込んでおけるので使いやすかったです。
説明書に書いてあったように金曜夕方から保冷剤入れてプレクーリング。
当日、新しく買ったロゴスの保冷剤(大)を2つと製氷庫の氷をイン。
買出し先でサービスの氷をビニル袋に入れて追加インして臨みました。
西日に当たったり結構暑かったですが結果は良好!
帰宅後見たら氷はまだ残っていて保冷剤もまだ凍ってました。
クーラーから出して飲んだビールもキンッキン!でした♪
YETIコット、ひんやりしてサイコーー!!

初ささゆりキャンプでしたが近いし安いし息子も楽しそうに遊んでくれたので良かったです。
お風呂のお湯がちょっと次亜素臭なのが残念ですが、また行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
2013年05月29日
ささゆりの湯(水曜定休)
二度寝して起きたら8時過ぎ。
そこから息子を起こして支度してメシ食わせて・・・
・・・めんどくさ!もうお休み♪
ささゆりささゆりってよく耳にするので、ひとっ風呂浴びてくるかぁ!
HPで確認、定休日は水曜日っと!
続きを読む
そこから息子を起こして支度してメシ食わせて・・・
・・・めんどくさ!もうお休み♪
ささゆりささゆりってよく耳にするので、ひとっ風呂浴びてくるかぁ!
HPで確認、定休日は水曜日っと!
続きを読む