ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Past article
Contact
QR code
QRCODE

2013年09月18日

ヌメヌメ・アゲイン

9/14~15

息子と二人

ヌメヌメの湯に再出撃して来ました♪
天気予報は15日午後から雨の予報。

雨が降る前に撤収出来たらいいなーと淡い期待をしながら、とりあえずプシュ♪


ヌメヌメの湯&アイスクリーム堪能後




周りの皆さんのご飯が終わったら花火しようねと言っている内に息子撃沈(19時30分頃)




今回も細々と火遊び


2日目


早朝5時、テントを叩く雨音で目を覚ます。



テントの中も水溜り状態 ( ̄ー ̄)


みーパパさんイチ押し(?)の雨アラームで雲の動きをチェック。
もう少しで雨が上がりそうなので、周りの皆さんが大雨の中撤収して行くのを見ながらしばしノンビリ。

雨も上がり、晴れたり曇ったりする中、11時頃撤収完了。
もう少し粘ってたらKKT出来たかも?って位晴れて来ました。



〆はやっぱりヌメヌメ&アイスですな( ´ ▽ ` )ノ




同じカテゴリー(2013キャンプ)の記事画像
今年の〆キャンプ
ミッションコンプリート?
甥っ子初キャンプ
初!雨撤収
避暑♪
伊勢志摩
同じカテゴリー(2013キャンプ)の記事
 今年の〆キャンプ (2013-12-24 11:57)
 ミッションコンプリート? (2013-12-04 19:51)
 甥っ子初キャンプ (2013-09-26 11:16)
 初!雨撤収 (2013-08-27 10:42)
 避暑♪ (2013-08-05 21:38)
 伊勢志摩 (2013-07-23 00:31)
この記事へのコメント
こんにちは~!

ヌメヌメの湯がきになりますね~!
あやしい夜のお店のヌメヌメじゃないですよね…?
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年09月18日 13:39
gorigoさん

超健全な温泉ですv( ̄∇ ̄)v

お湯に浸かるとお肌がヌメヌメになります♪
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 17:03
こんばんは~!
息子君、ヌメヌメ&アイスでフゥ~と満足して、テントの中へでしたね。
ヌメヌメが身体の熱が逃げないようにガードしてくれそう。
ヌメヌメ効果で、蚊とかに刺された傷もすぐ治してくれそう。
Posted by オッカムオッカム at 2013年09月18日 19:08
雨アラームいいでしょ^^あれがあると晴れ間が来るかどうかわかりますよね~

一押しですよ^^

いいですね~ここ行きたいな^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年09月18日 19:36
オッカムさん

息子、家では遅くまで寝ないんですが
キャンプだとやることもないからか早寝です。
12時間くらい寝てます。
シュラフの中でおねしょしないかドキドキです(´∀`)

ヌメヌメですが、お湯がヌメヌメなのか
アルカリ性の作用で肌がヌメヌメするのかよく分かりませんが
保温保湿効果は良いと思います。
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 19:37
みーパパさん

雨アラーム、やはり一押しでしたか(笑)

お陰様で周りが大雨の中撤収するのを
ノンビリ眺めていられました(´∀`*) 

ここ何もないし広くもないけどお湯は良いですよ!
是非行ってみて下さい♪
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 19:46
峰竜太のふるさとって紹介は斬新ですね。

こんばんは

雨アラーム、良さそうですね。

私も早速インストールしてみます。
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2013年09月18日 20:00
こんばんわ!!

峰竜太…
似てねぇ〜

本人の許可得てるんですかね〜??
そこが気になったkiritarouです(笑)

雨の中お疲れ様でした(^o^)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年09月18日 20:28
冬季閉鎖になる前に、一度行ってみたいです。

 一緒に逝きますか?ヌメヌメ?

クーラーボックスの下のイスが気になります(笑
Posted by しらすしらす at 2013年09月18日 20:33
欲望ジャックさん

峰さんは下條村の郷土の星!なんです。
峰さんと行くゴルフコンペもあるみたいですよ♪

雨アラームいいですよ!
超おススメです(´∀`)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 22:10
kiritarouさん

言われないと誰だか分からない絵ですね(笑)

高速降りて151号線でキャンプ場に行くんですが
下條村の両端に峰さんの顔写真入り看板があるので
たぶん本人もノリノリだと思います♪

雨キャンプも情緒(って言うにはすごい雨でしたけど)があっていいですね(´∀`*) 
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 22:21
しらすさん

一緒にヌメヌメですか?・・・イヤン(´∀`*) 

イス、残念ながらまだ破れてません
・・って言うか、これが破れるまで使ったってすごいですね(笑)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 22:39
翌日に一旦雨があがったんですね~
撤収中に濡れないのはよかったですね^^
温泉三昧キャンプいいですね~
そういうキャンプ場行ってみたいです!
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年09月18日 23:11
medaka♪さん

雨アラームに従いノロノロと撤収してると
朝の大雨が嘘の様に晴れて!・・と思ったらまた降って・・止んで・・・
って感じでした^^

場内に温泉があると楽で良いですね♪
なんせグータラなもんで( ̄▽ ̄)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月18日 23:35
こんばんは!ぬめぬめの湯、とっても気になります!(*^^)
お子さんと二人でキャンプ、憧れます(^O^)
雨アラーム、私も早速取り入れたいです!
Posted by saitoh at 2013年09月19日 01:36
saitohさん

こんばんは!

ヌメヌメの湯・・・正式名じゃないですからね(え?分かってるって?/笑)

二人も楽しいですが、やっぱり妻がいると楽です^^

雨アラームは是非!使えますよ!
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月19日 01:59
アイスを食べている息子くんの姿が、なんとなく所帯染みた感があってツボです♪
ヌメヌメの湯、気になってこのキャンプ場の地理的場所を調べたら・・・
長野県でも我が家からは近くて遠い位置でした(涙)
でもいつか!
Posted by ソラオトソラオト at 2013年09月20日 00:46
ソラオトさん

あぐらかいてる姿に「大きくなったな~」と思って撮りました(笑)

ここ、僕にとっては1番近い長野です♪
中津川付近は人気ありすぎでパスしてます(>_<)
Posted by キアケタ at 2013年09月20日 01:28
こんばんはです!

やっぱりヌメヌメキャンプ最高ですね!

お天気が良かったら言う事無しなんでしょうけどねー。

峰竜太のふるさとだったんですね(笑)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2013年09月21日 21:28
ゆうにんさん

ヌメヌメ最高です♪

今週は久々に晴れキャンプなので楽しみです(´∀`*) 

峰さんもTVで下條村が故郷と言ってたのに
YAHOOで「下條村」で検索しても峰さん出て来ませんね(笑)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月21日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヌメヌメ・アゲイン
    コメント(20)