ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Past article
Contact
QR code
QRCODE

2013年09月26日

甥っ子初キャンプ

9月22日~23日
静岡県掛川市にある「ならここの湯」へ行って来ました。 http://www.narakoko.co.jp/index.html



今回も写真少ないです('ー')


このところずっとなんですが、今回も夜勤明け。
帰宅してYETIに食材・アルコールを詰め込んで、その上に道具や着替えを乗せて台車で車へ搬送。


久々のTHEA5と言う事で、乗せた後、妻と息子と甥っ子の座るスペースが確保出来るかちょっと心配でしたが
意外と大丈夫で、助手席を空けることに成功しました。


搬入を無事終え、シャワーで汗を流して10時出発~♪
ガソリンも満タンにしたところで妻が「スマホ忘れた(^^ゞ」
やむなく引き返し、ICに乗ったのが11時頃・・・。まあ、急いでもしょうがないのでノンビリ行きましょう♪


途中軽い渋滞もありつつ12時過ぎに三ケ日IC到着・・を出た所で甥っ子をピックアップ。
再び高速に乗り掛川へ。

車中、甥っ子にはしっかり念を押す。
「本当に食べたり酒飲んだりしてグダグダするだけで、な~~んにもしないからね?!つまんないとか言うなよ?!(笑)」


遠鉄ストア掛川店で買い物しキャンプ場へ。所々細いけど一本道なので迷う心配なし。


3連休だからか受付も人で一杯。
サイトも一般サイト(フリー)なのでテントがひしめき合ってる状態。


ふと見るとグラウンドの奥、BBQ出来る東屋の前が空いてる~と設営。

【お詫び】
受付で貰った「テントはここに張って下さ~い」地図をちゃんと見てませんでした。
ここ、張ってはいけない所だったんですね.
ボール遊びの邪魔になったり、ロープに足を引っ掛けたりさせてすいませんでしたm(_ _)m


さて、初めてキャンプに来た甥っ子。
「ご飯どうするの?」「テントは?」「これテント??」「ご飯まだ?」「これなに?」
「サトウのご飯どうするの?レンジは?」

・・・まあ待ちなさいよ!
好奇心旺盛&心配性&若干自己中の質問と催促攻撃に笑えました。

今回、彼のお母さんにDS持って行っちゃダメと言われ、それでも行く!と参加してくれた彼。
段々慣れて来て、ペグを頭まで打ち込んでは「抜けね~」とか言いながら笑顔で楽しんでくれてました

お風呂は男3人で。
ここもヌメってましたが、かじかの湯のヌメには遠く及ばないヌメでした(笑)


2日目


さすが、いつも7時前には登校している彼。朝から笑顔で火遊びです♪



9時40分には撤収完了。
またここのお風呂に入って帰ろうと思ってましたが、10時開店の玄関前には人だかり
違う所へ行こうと言う事で、妻が検索して向かった先は

大東温泉 シートピア   http://www.k-kousya.or.jp/seatopia/


さすが!遠州のからっ風!

風車がブンブン回っています!


奥様の御髪もボーボーになってます(笑)



風呂上りはやっぱコレでしょう♪



お風呂から上がって食堂でご飯。
キャンプ中はつまむ程度でお腹減らないのに、終わると一気に空腹感が襲ってくる為
定食だけでは足らず、フライドポテトとたこ焼きを追加♪

皆さんご飯食べてるから走るなって言ってんのに走ってお父さんにゲンコツ喰らわされた人



甥っ子を無事送り届け・・・た後、まだ彼と遊べると思ってた息子が荒れに荒れ
ママとひと悶着ありましたが、なんとか仲直り♪


最後に、皆さんのブログを参考に購入したこちら

スマホの充電切れの恐怖なく過ごせました。高い物じゃないし買って良かった~( ´ ▽ ` )ノ



おしまい




同じカテゴリー(2013キャンプ)の記事画像
今年の〆キャンプ
ミッションコンプリート?
ヌメヌメ・アゲイン
初!雨撤収
避暑♪
伊勢志摩
同じカテゴリー(2013キャンプ)の記事
 今年の〆キャンプ (2013-12-24 11:57)
 ミッションコンプリート? (2013-12-04 19:51)
 ヌメヌメ・アゲイン (2013-09-18 09:31)
 初!雨撤収 (2013-08-27 10:42)
 避暑♪ (2013-08-05 21:38)
 伊勢志摩 (2013-07-23 00:31)
この記事へのコメント
甥っ子君
キャンプデビュー
おめでとうございます!!

うわっ…
ゲンコツ痛そう(笑)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年09月26日 20:00
kiritarouさん

甥っ子も楽しんでくれたようなので良かったです(´∀`*) 

ゲンコツったって「コツン」くらいですよ!(笑)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月26日 20:47
お疲れ様でしたー。

テント張ってはいけないところに張っちゃった…笑
ここでだから笑えるけど、その場の他のキャンパーさん達の陰口想像したら寒気がしますね(笑)
私もあまり説明をしっかり読みこまないタイプなので気をつけます!
Posted by ソラオトソラオト at 2013年09月26日 21:03
襲撃失敗。(笑

スマホだと気付かないみたいですね。

 無念です。

一緒にヌメヌメしたかった~。(爆
Posted by しらすしらす at 2013年09月26日 21:16
ソラオトさん

ほんと、申し訳ない事をしました^^;
ソラオトさんも気を付けて下さいね(笑)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月26日 21:21
しらすさん

すいませんでした^^;

ログインせずに自分のブログ画面見てるので気付きませんでした。

ここ、ちょいヌメでしたよ・・イヤン(笑)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月26日 21:25
こんばんは。

ならここ、僕も気になっているキャンプ場のひとつです。
静岡だし空きでもさほど寒い思いをせずにキャンプ出来そう。温泉も併設されててヌメ温泉好きの息子にはもってこいな気がしてきました。

かじかといい気になってるキャンプ場の情報を貰ってるので助かってます。
Posted by さんぴんさんぴん at 2013年09月26日 22:17
こんばんはです!

甥っ子さんキャンプ脳に改造できましたでしょうか~?(笑)

キャンプを楽しんでくれると連れていく方も嬉しいですよね!

ちょいヌメではもはや満足できなくなったキアケタさん。。。
モロヌメが良いんですねー(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年09月26日 22:21
さんぴんさん

連休も終わり、今週末は結構空きがありそうですので
第2回父子キャンプはいかがですか(´∀`)

大した情報は出せませんが、ちょっとでもお役に立てて光栄です♪
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月26日 22:40
ゆうにんさん

甥っ子さん、来週も行く!と言ってます(笑)
楽しんでくれたようなのでホッとしています^^

ヌメヌメも良いんですが
実はもっと硫黄臭の強い方が本物っぽくて好きなんですけどねー。
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月26日 22:47
こんばんは〜!

流石に1ヌメではキアケタさんを満足させられないですよね〜(^^)
キャンプと関係ないところに3ヌメぐらいのオススメがあるんですけどね〜(笑)

自分も甥っ子連れてきますけど、いつもより子供だけで遊んでくれて人数増えるけど親は楽な気がします^^;
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年09月27日 00:04
gorigoさん

まあ僕ぐらいになると1ヌメではヌメの内に入りません
やっぱ3ヌメ位で昇天・・こらっ!(笑)

ほんと、お兄ちゃんがいると勝手に遊んでてくれるので大助かりです♪
また今回久々に妻もいたので尚更楽でした(´∀`*) 
Posted by キアケタキアケタ at 2013年09月27日 00:40
おはよーございます~
ならここだったんですね!
近くにいらっしゃったんですね~

朝から笑顔で火遊びのボクは初キャンですか?
将来有望ですねえ(笑)

私も東屋好きなんで吸い寄せられるように
近くに張っちゃいますよー^^
またまた温泉あっていいですね!
うちは懲りずに今週も西部です(笑)
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年09月27日 08:00
medaka♪さん

おはようございます!

ニアニアミス位でしたかね~(*^_^*)

もう彼から次のキャンプの催促が 来ているようです(笑)

次はこの前medakaさんちが行ってた所にしようかな~考え中です(^_^)ノ
Posted by キアケタ at 2013年09月27日 08:32
おはようございます!

甥っ子くんから次回のキャンプ催促とは!!!
大成功だったんですね〜(*´ω`*)

息子くんも遊び相手がいて楽しかったかな?
楽しすぎて荒れ荒れになっちゃったんですよね(´∀`;)
Posted by 705705 at 2013年09月28日 06:43
705さん

甥っ子君、火遊びが大層気に入った様子です。
息子も楽しかったし僕らも助かりました♪

そーなんです!
彼の家でまだ遊びたかったのと寝起きだったのとで
大荒れでした(笑)
Posted by キアケタ at 2013年09月28日 15:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
甥っ子初キャンプ
    コメント(16)